力士としては小柄ながらも、土俵際での粘りを見せたり、幕内で活躍を続ける琴恵光(ことえこう)。
イケメン!とうわさの一方で、ハリウッドザコシショウ(お笑い芸人)に似ているといううわさもありますね。
この記事では、こちらの内容についてお話しています。
・琴恵光の結婚相手は誰?
・イケメンすぎる真相に迫る!
・生年月日、出身、血液型などwiki風プロフィール紹介
・祖父はだれ?
・実家の家族について
・ザコシショウに似てるってホント?
どうぞ最後までお読みくださいね。
琴恵光(ことえこう)の結婚相手は?
20221015
【今日の1枚】
大相撲、佐渡ヶ嶽部屋
琴恵光関最高位は西前頭4枚目
現在の番付は西前頭9枚目取組直前の1枚#琴恵光 #大相撲#sumo pic.twitter.com/foH0YnwVmL
— じゅん@スポーツ写真 (@junphotographe) October 15, 2022
2023年5月現在、結婚しているという情報はありませんでした。
幕内力士ともなれば、常に世間の注目を浴びますし、メディアが取材をすることでしょう。
ツイッターなどではファンの方々が日々、情報をアップしていますが、琴恵光の結婚については情報を見つけることができませんでした。
現在は結婚していないという結論で間違いないと思います。
彼女がいる、という情報も見つけられませんでした。
「琴恵光はずっと彼女いない」という力士のプライベートをぶっこむ鳴戸親方
— かぢかづ (@kajikaz) May 21, 2017
2017年には「琴恵光には彼女がいない」ことを鳴戸親方が明かしたことが話題となりましたが、あれから約6年が経ち、琴恵光関もいいお年頃。
彼女がいても、婚約者がいても、不思議ではない年齢になりましたね。
貴景勝関のように結婚した途端に、好成績を残す力士もいます。
琴恵光関が、何場所も連続で好成績を収めることがあれば、誰か大切な人ができた合図かもしれません。
琴恵光関が「結婚した!」などの情報がありましたら、情報を更新したいと思います。
琴恵光(ことえこう)がイケメンすぎる!?twitterで話題!
入門当時の琴恵光関がツイッターを賑わしています。
能町みね子さんが推している、琴恵光関がイケメンすぎて(///) pic.twitter.com/jMgSLUo4Xs
— ıuɐʇıɹoɯ (@inatirom) September 26, 2014
入門当時の琴恵光、鬼イケメンだな。 pic.twitter.com/RjhVHfn8q2
— 前川ヤスタカ (@ysmkwa) June 12, 2020
通った鼻筋、キュッと結んだ口元、しっかり眉毛にキリっとした目元。
あどけなさも少し残っていて、そこがまたいいですね。
琴恵光(ことえこう)の生年月日、出身、血液型などwiki風プロフィールをご紹介!
琴恵光関のプロフィールをご紹介します。

出典:佐渡ヶ嶽部屋ホームページ
四股名:琴恵光充憲(ことえこう みつのり)
本名:柏谷充隆(かしわだに みつたか)
生年月日:1991年11月20日
身長:177㎝
体重:135kg
出身地:宮崎県延岡市
血液型:O型
所属部屋:佐渡ヶ嶽部屋
(引用元:Wikipedia)
相撲との出会い
琴恵光は、幼い頃から、相撲と柔道を習い始めました。
小学生の時には、松恵山相撲道場で稽古に励みました。
その甲斐あって、なんと小学6年生の時には、わんぱく相撲大会で全国8位に入賞しました。
全国大会で8位に入賞するなんて、すごいですね。
延岡市立岡富中学校に進学してからは、柔道部に入部、宮崎県中学校柔道大会で団体戦優勝へ貢献しました。
小学生の頃から中学生にかけても活躍しつづけられるということは、稽古に励むのはもちろん、怪我をしない体づくりもできているという証拠ですね。
琴恵光関は、中学生の時、延岡学園高校に進学して柔道を続け、その後は料理人の道へ進むことを希望していました。
そんな中学生の琴恵光少年の運命が大きく変わる出来事が起こります。
そのカギの握るのが、佐渡ヶ嶽親方です。
中学3年生の時、九州場所での佐渡ヶ嶽部屋の稽古を見に来ないか、と親方に誘われたのです。
その稽古を見たことがきっかけで大相撲に進むことを決めた琴恵光関。
力士として活躍する人生がここから始まっていきます。
琴恵光(ことえこう)の祖父は?
祖父は元十両 松恵山関です。
1950年から1957年まで力士として活躍していました。
琴恵光も通っていた、延岡市にある「松恵山相撲道場」は松恵山関の教え子が開いた道場だったのですね。
その教え子は松恵山にちなんでその名を道場につけましたが、松恵山本人が稽古をつけるということはありませんでした。
琴恵光少年もこの道場で力をつけていきました。
おじいちゃんの四股名のついた道場で稽古をするというのは、琴恵光にとってどのような気持ちだったのでしょう。
きっと、周囲からの期待も背負っていたのではないでしょうか。
ちなみに、松恵山関は、力士を辞めてから、地元延岡市でちゃんこ屋さん「ちゃんこ 松恵」をオープンしました。

出典:東九州バスク化構想
琴恵光(ことえこう)の実家の家族を紹介します!
琴恵光の家族は、父、母、兄、姉の5人家族です。
現在は、琴恵光のお父さんがちゃんこ屋さんを継いでいます。
ちゃんこ鍋はもちろん、宮崎名物チキン南蛮も美味しいと評判です。
延岡と言えば琴恵光。ちゃんこ松恵のチキン南蛮は日本一美味しいと思う。ごっちゃんです。 #琴恵光 #ちゃんこ松恵 pic.twitter.com/qs8Rr9TZra
— 華乃家ケイ (@Hananoya_Kei) October 14, 2022
ちゃんこ松恵
住所:宮崎県延岡市山下町2-1-9
電話:0982-32-5043
営業時間:17:00-23:30
定休日:不定休
琴恵光(ことえこう)はザコシショウに似てるってホント?
琴恵光は芸人のハリウッドザコシショウに似ているという噂がありますが、どのくらい似てるのでしょうか。
ツイッターでも話題になっているのでみてみましょう。
琴恵光とザコシショウが似てると思うのはオレだけ?笑 pic.twitter.com/VSFxpPTydW
— (@kikuric) September 26, 2020
似てると言えば、琴恵光とザコシショウ! pic.twitter.com/JeMMta0jO8
— minolu (@minolu_fb) July 23, 2019
こう見てみると、本当に似ていますよね。
ということは、お父さんかお母さんもザコシショウに似ているのでしょうか。
見てみましょう。
父と母と。(お父さまに似てらっしゃる…(*´ω`*) 〔関取訪問 琴恵光〕 #sumo pic.twitter.com/iwClIEKTjk
— くるくるおばけ@ブログ「大相撲取組内容」 (@kuru2obake) November 16, 2019
どうですか?
お父さんがすこしザコシショウに似ている感じがしますが、そっくり!というほどではないですね。
お父さん+お母さん=ザコシショウ
ということになりますね。
琴恵光(ことえこう)の結婚相手、イケメン、wiki風プロフィール、祖父、実家、ザコシショウについてのまとめ
琴恵光のまとめです。
- 結婚はまだです
- イケメンすぎた入門当時
- 出身は宮崎県延岡市
- 小学6年生でわんぱく相撲大会全国8位
- 柔道でも強かった
- 祖父は元十両 松恵山
- 実家はちゃんこ屋さん「ちゃんこ松恵」
- ザコシショウに似てるという噂は本当だった!
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント