王鵬の父親は貴闘力!母親は?祖父は大鵬!?兄弟も力士?サラブレッドの将来は?

幕内力士

幕内での活躍が注目されている王鵬(おうほう)関。

父は元関脇 貴闘力(たかとうりき)、祖父は昭和の大横綱 大鵬(たいほう)というサラブレッドなのです。

相撲一家に生まれ、相撲界で活躍することが宿命といえる王鵬関。

サラブレッドの王鵬は、どのような環境で育ってきたのでしょうか。

王鵬の父や母、祖父、祖母、兄弟について、ご紹介します。




王鵬の父親は貴闘力!平成の人気力士だった!

王鵬の父は、元関脇 貴闘力です。

出典:アスリート街.com

貴闘力のプロフィールをご紹介しましょう。

現役時代の四股名 貴闘力忠茂(たかとうりき ただしげ)
本名 鎌苅忠茂(かまかり ただしげ)
生年月日 1967年9月28日
出身地 福岡県福岡市博多区
身長 180㎝
体重 152kg
最高位 東関脇
殊勲賞3回

敢闘賞10回

技能賞1回

優勝回数 幕内最高優勝 1回

幕下優勝 1回

愛称は「曙キラー」。なんと、曙(あけぼの)に15勝もしています。

曙が横綱になってからは7勝していて、貴闘力にしてみたら、相性のよい力士だったんです。

曙は、身長は204㎝、体重は230kg超と巨漢力士で、貴闘力とはかなりの体格の差があります。

それでも貴闘力が曙に勝てた理由は
・曙が貴闘力に対して極度に苦手意識を持っていた
・曙は立ち合いの両手突きが強烈だったが、それをいなすことで勝てた

ということなのですね。

 

貴闘力は、体格は平均よりも小さかったのですが、三賞を合計14回も受賞していることからもわかるように、技術もあり、闘志あふれる力士だったのです。



王鵬の父親 貴闘力の現役時代は?

貴闘力は、1983年の初土俵から引退する2002年まで、一日も休まず現役を勤めました。

19年間、一日も休まなかったとはスゴイですね!

力士に怪我はつきもの。
膝や腰を悪くしている力士は多いですが、貴闘力は大きな怪我をしなかったのですね。

残した成績も素晴らしいのですよ。

金星9個:横綱に9回も勝ちました!
三賞14回(殊勲賞3回、敢闘賞10回、技能賞1回):土俵上で活躍したことがわかります
幕下優勝1回
幕内最高優勝1回:幕内の一番下の番付から優勝(幕尻からの優勝)しました。これは当時、史上初の記録でした

体は小さい方でしたが、それをカバーするアイデアや気迫に満ちた力士で、人気がありましたよね。

私も好きな力士のひとりでした。

 

優勝してから2年の間に、負け越しことが多くなり、番付は、幕内下位と十両を行ったり来たりすることが多くなりました。
そして、いよいよ幕下に陥落することが決まった時、引退を決めたのでした。

引退後は、第16代大嶽(おおたけ)を襲名し、義父の大鵬が興した大嶽部屋(旧 大鵬部屋)の親方となりました。

親方として弟子の指導にあたっていましたが、2010年6月には野球賭博事件に関わったことにより、日本相撲協会を解雇されてしまいました。

ギャンブル好きの父親から逃げるために、貴闘力は中学卒業後に角界に入門したのですが、最後は、ギャンブルのために角界を追放されることになるとは、なんとも皮肉ですね。

 

このことが原因で、2010年7月に、義父の大鵬は、娘との婚姻関係も解消させ、貴闘力と妻の美絵子さんは離婚することになりました。

それまで、何度も、貴闘力の借金を肩代わりしてきた大鵬でしたが、さすがに堪忍袋の緒が切れたのですね。

王鵬の父親 貴闘力は引退後なにしてる?

貴闘力は角界を引退後にさまざまな活動をしています。

それらをご紹介しましょう。

 

焼き肉店「焼肉ドラゴ」の経営

引退後は、「焼肉ドラゴ」という焼き肉店を複数店舗経営するなど実業家として活躍しています。

「焼肉ドラゴ」は和牛を一頭買いしているそう。客単価が4500円ですので、高級焼き肉店といえますね。

この焼肉屋さんは、現役若手力士の立ち入りは禁止されているそう。それでも、こっそりやってきては、貴闘力に今、角界で起きていることを話しているようです。

 

YouTuberとして活動

2022年に開設したYou Tubeチャンネルの登録者数は約28万人!
相撲界についてさまざまな角度から語っています。

相撲界についての暴露話なども語られていますが、「大相撲界を陥れてやろう」などとは貴闘力は思っておらず、心の中は真逆です。相撲を愛すればこそ、大相撲界を愛しているからこそ、「間違っていることは許せない」という正義感が湧き上がってくるのです。

 

作家デビュー

2022年9月には「大相撲土俵裏」という本を出版。

相撲界のタブーに切り込んだ内容になっているようです。

これらのことがきっかけで、力士となっている三人の息子とは、ほぼ絶縁状態。

それでも貴闘力は

相撲を愛している。自分がやらなければ。

という使命感をもってやっています。

 

プロレスデビュー

2014年、代々木第二体育館で大仁田厚とプロレスデビュー戦を戦い、勝利しました。

王鵬の父親 貴闘力はギャンブル依存症?!

貴闘力の父はギャンブル癖があり、借金取りから逃げるために6~7回も小学校を転校した経験をしている貴闘力は、ギャンブルを嫌っていました。

しかし、父が経営する麻雀屋で賭けマージャンをしたことがきっかけで、賭博に手を染めていきます。

貴闘力は、現役時代からギャンブル癖があり、子供たちのお年玉や家のお金も賭博に使ったりしてしまいました。

義父の大鵬に何度も借金を肩代わりしてもらったこともあるのです。

家族に迷惑をかけていてもなお、やめられないのが依存症の怖いところですね。

 

貴闘力はギャンブル依存症と診断され、治療もしているようですが、きっぱりとやめることはできずに、今でも続けているようです。

 

2024年3月には、大谷翔平の通訳、水原一平さんが「ギャンブル依存症」だということで大変話題になりましたね。

依存症は簡単に治るものではないと思うので、一歩づつでも前進していってもらいたいと願っています。



王鵬の母親は大鵬の娘!どんな人なの?

王鵬の母親は、昭和の横綱 大鵬の三女 美絵子(みえこ)さんです。

 

1993年 19歳の時に、関脇 貴闘力(たかとうりき)と結婚しました。

19歳で結婚とは、ずいぶん早いですよね。

 

父である大鵬が部屋の継承のために、娘に関取との結婚を望んだのでしょうか?

だとしたら、なぜ、長女ではなく三女?

 

実は、大鵬は娘たちに関取と結婚することは求めていなかったと言います。

美絵子さんが、自分の意志で貴闘力と結婚する道を選んだのですね。

 

美絵子さんは、闘志むき出しの相撲を取る貴闘力に高校生の時に魅せられてしまいました。
結婚前から、美絵子さんは、貴闘力にギャンブル癖があることは知っていましたが、それでも、あまり気にしなかったのには理由があります。

 

美絵子さんにとっては、ギャンブル癖よりも酒癖が悪い方がイヤだったのです。

というのも、父である大鵬は大酒飲みで、酔って夜遅く帰ってきたり、時には飲み屋の女性を連れてくることもあったとか。

そんな、お父さんの姿がイヤで、「夫になる人はお酒を飲めない人がいい!」と思っていたのです。

貴闘力はお酒は飲みませんでした。

お酒より、ギャンブルの方がまだまし! 若い美絵子さんはそう思ってしまったのですね。

 

さて、その美絵子さんですが、女性としてスゴイことを成し遂げました。
それは、4人の男の子を生んだということ。

1994年に長男 幸男さん

1998年に次男 幸林さん

2000年に三男 幸之介さん

2001年に四男 幸成さん

 

父親の大鵬は結婚した時、「男の子を3人ほしい」と言っていましたが、生まれた子どもは3人姉妹。
でも、そのうちのひとり 美絵子さんが4人も男の子を生んだのですから、親孝行以外のなにものでもありませんね。

 

四人のうち、三人が角界に入門し、稽古に励んでいるのですから、角界にも貢献しています。

そして、昭和の名横綱 大鵬の血が土俵上で受け継がれているということに、大相撲ファンは興奮せずにはいられないのですよね。

王鵬の母親の人生は波乱万丈?!

王鵬の母親 美絵子さんの人生を年表としてまとめてみました。

1993年 19歳 貴闘力と結婚
2004年 30歳 貴闘力が大鵬部屋を継承、大嶽部屋へ名称を変更
2010年 36歳 貴闘力が野球賭博で日本相撲協会を解雇、離婚
2010年~ 離婚後は、深夜12時から朝まで、運転代行のアルバイト
2014年頃~ 週三回 鶏肉店で焼き鳥の串刺し作業のパート
2023年3月~ カラオケスナックともこ ママとして

 

美絵子さんの現在の笑顔がステキですね。

美絵子さんにお会いしたことはありませんが、明るい方なのではないかとお見受けします。

お店の中がパァーっと明るくなるような、そんなオーラを写真からも感じてしまいます。

 

4人息子さんが、それぞれ、自分の生きたい道を進み始め、美絵子さんもご自身の道を歩めるようになったのかもしれませんね。



王鵬の祖父は大鵬!昭和時代の名横綱!

王鵬の祖父は大鵬(たいほう)関です。
第48代横綱で、昭和の大横綱ですね。 

出典:大鵬オフィシャルサイト

巨人 大鵬 玉子焼き

というフレーズはあまりにも有名ですよね。

昭和の時代、子供にも大人にも人気のあったものを並べた流行語で、経済産業省の官僚だった堺屋太一が会見で使ったのが始まり、とされています。

 

大鵬関は、人気もあり、また、実力もある力士だったのですね。

大鵬は、当時、日本領だったサハリン州の生まれで、父親はウクライナ人の将校。

太平洋戦争の中、北海道へのがれてきました。暮らしは苦しかったといいます。

二所ノ関一行が巡業に来たのをきっかけに、高校を中退して入門することになりました。

入門当初より、横綱確実という評判でした。

その評判通り、横綱となり、残した成績は、

優勝回数は32回。うち6連覇は2回

という素晴らしいものでした。

 

大鵬は孫たちを大変溺愛していました。

4人の孫たちは大鵬の本名 幸喜から「幸」の一字をとって名付けられています。

4人の孫のうち三人は力士として活躍しているのですから、その血を受け継いでいることは間違いないですね。

2011年に大嶽部屋を新築した際の工事費5億円は全額大鵬が負担した、という話からも大鵬が孫たちを愛し、どれだけ期待しているかがわかりますよね。

 

王鵬の活躍を、大鵬は天国からきっと応援していることでしょう。


王鵬(おうほう)の祖母は秋田出身!秋田といえば「なまはげ」!

王鵬の祖母は秋田県出身の芳子(よしこ)さんです。

秋田県にある菓子舗榮太楼に生まれた芳子さんは、1966年の巡業で、大鵬と知り合うことになり、翌年の1967年5月に大鵬と結婚しました。

 

 

大鵬はそれまでにも、後援会の関係者から縁談などたくさんの話があったのですが、

自分にはまだまだやることがある

と結婚には消極的でした。

 

大鵬とご縁のある女性は秋田県にいた、ということなのですね。

大鵬は北海道出身なので、出身地が近いことで意気投合したのかもしれませんね。

 

秋田県では、2021年に「大鵬の孫を応援する会」が発足しています。

大鵬ゆかりの地は、その孫である王鵬のこともとても応援しているのですね。

そのご縁で、2022年5月には王鵬関になまはげの化粧まわしが贈られました。

出典:朝日新聞デジタル

強そうな廻しですね!

 

体格差に驚いてしまいます。。。

 

美絵子さんがしっかりした体格であることがわかりますね。

 

大鵬の人気は昭和、平成、令和と時を移しても変わらないようです。

王鵬自身は秋田県の出身ではありませんが、それでも熱い声援をおくってもらえることは嬉しいですね。ネット上でも話題になっていましたよ。

大鵬、貴闘力、王鵬の三世代幕内優勝が実現すれば、史上初!
その時には、秋田もとても盛り上がりそうですね。

王鵬の兄弟はなにしてる?

王鵬は4兄弟です。

しかも、全員格闘家!

長男は、プロレスラー、次男、三男、四男は力士。

そんな、兄弟についてご紹介しましょう。

王鵬の兄弟は?長兄は、なんとプロレスラー!

王鵬の長兄の名前は、納谷 幸男(なや ゆきお)です。
幸男さんは、プロレスラーをしています。


王鵬の長兄のプロフィールをご紹介しましょう。

 

本名 納谷 幸男(なや ゆきお)
生年月日 1994年8月17日
年齢 29歳(2024年7月現在)
身長 201cm
体重 110kg
血液型 B型

 

・プロレスラーデビューは、2017年9月。
・現在、長兄の幸男さんは、DDTプロレスリングに所属
・YouTube活動もしている。

 

長兄の幸男さんは、4人の中では唯一、相撲ではなく、プロレスラーとして活躍されているのですね。
もともと父は、幸男さんをなんとしても力士にしようとしていました。
長男で体も大きかったので、期待も大きかったのでしょう…。

幸男さんが幼稚園の頃から、父親は強制的に稽古をさせています。
父親の機嫌もよくない中で、朝起きると、四股を踏まされたり、ぶつかり稽古をさせられていました。

友だちは野球やサッカーをしていましたが、幸男さんには相撲以外の選択肢はなかったといいます。
幸男さんは、逃げ回ったり、時には父親の機嫌を損ねないように、言われたように稽古したりの日々でした。

これでは、相撲を好きになるどころか、嫌いになると、私も思います。

 

幸男さんは、東京に住んでいましたが、遠く離れた鳥取の中学校に相撲留学させられます。
幸男さんが相撲留学した、鳥取市立西中学校は相撲の強豪校なんですね。
やる気にあふれた子どもたちが集まってくる学校なんです。

 

幸男さんは、この環境に合わずに2か月で東京に戻ってきています。

東京と鳥取では、環境がまるで異なりますから、生活に馴染めないのも仕方ないのでは…と私は感じました。

 

実家に帰宅したタイミングで

「どうしても鳥取には行きたくない!」

と祖父である大鵬に直談判。祖父を味方につけて、なんとか、東京の中学校に転校することができたのです。

そこから相撲はしていないのですが、なんと、相撲の名門である埼玉栄高校(さいたまさかえこうこう)の山田監督のスカウトを受けます。

それも、何度も、です。

“大鵬の孫”、”貴闘力の長男”という、サラブレットといえる肩書きもあり、体格も恵まれていたので、注目されていたのでしょうね。

しかし、幸男さんは、相撲には興味がありませんでした。

長兄の幸男さんは、山田監督の熱意に負けて、埼玉栄高校に入学。相撲部に所属しますが、実質1年しか稽古しませんでした。

 

「これではいけない!」

と、幸男さんは、興味のあったキックボクシングに高校2年生から転向します。
もともと興味が薄い相撲なので、稽古をするのも嫌になるのも無理がないと、私は思いました。

 

おそらくですが、幸男さんは、肩書きや周りからの期待が大きかったので、相撲の道を窮屈に感じていたのかもしれません。
やっと自分の意志で、興味のあるキックボクシングに出会えたのですね。

ここから、幸男さんは、自分で決めた自分の人生を歩んでいくことになります。

幸男さんは、高校を卒業後は、プロレスのセコンドや雑務などをしながら、プロレスラーを目指し、現在は、プロレスラーになっています。

 

2023年はD王グランプリで優勝するなど、タイトルも獲得しています。

D王グランプリは、DDTプロレスが主催する、シングルマッチのリーグ戦です。

優勝するなんて、すごいですよね!

長兄の幸男さんは、4兄弟の中で、一番身長も高く、201cmもあります。
かなり迫力がありますよね。
プロレスラーとして、体格を活かして、活躍してほしいと、私は思います。

 

父である貴闘力から厳しく育てられ、思春期の頃は父に反発していた幸男さんですが、大人になってからは、4兄弟の中で一番、父と仲がいいんです。

大相撲の力士として活躍している3兄弟にとっては、日本相撲協会を解雇された父とは付き合いにくいのかもしれませんね。

 

王鵬の兄弟は?次兄は力士になっている!

王鵬の次兄は、納谷 幸林(なや たかもり)です。
王鵬と同じ大嶽部屋(おおたけべや)で、力士として稽古に励んでいます。


王鵬の次兄、幸林さんのプロフィールをご紹介します。

 

四股名 納谷(なや)
生年月日 1998年1月10日
年齢 26歳(2024年9月現在)
身長 186cm
体重 150.3kg
血液型 A型

・小学3年生の時から相撲を始める。
・所属部屋は、大嶽部屋です。
・埼玉栄高校を卒業した後は、中央大学(ちゅうおうだいがく)に進学。
・大学4年生で、全国大学相撲宇和島大会団体戦 優勝。
・大学4年生で、全国大学相撲宇佐大会団体 3位。
・初土俵は、2020年3月場所。
・2021年11月場所で、幕下昇進。
・最高位、幕下40枚目。
・2024年9月現在は、三段目7枚目。

 

幸林さんは、中央大学在学中に、サハリンで行われた、ちゃんこ料理のワークショップで講師を務めています。
サハリンは、祖父 大鵬の故郷です。
大鵬のお父さん、幸林さんの曾祖父はサハリン出身のウクライナ系ロシア人なんです。そういえば、幸林さんの顔つきもどことなく北方系な感じがしますね。

幸林さんは、相撲の稽古だけでなく、様々な活動もしているのですね。

幸林さんは、中央大学を卒業した後に、大嶽部屋に入門しました。

 

中央大学の相撲部も、相撲界で有名です。
卒業生の力士には、
・一山本(いちやまもと)
・豪ノ山(ごうのやま)
などがいます。

 

力士の道に進んだ3人の兄弟の中ではただ一人、幸林さんは、大学に行っています。
大学に進学したので、幸林さんは次兄ですが、3人の中で一番遅く、初土俵となりました。

幸林さんの四股名は、最初は鵬山(ほうざん)でしたが、2021年11月場所からは、本名である現在の納谷(なや)にしています。
成績の伸び悩みもあり、気持ちを一新したいという思いもあったのだと思います。

2022年9月場所で三段目に落ちてからは、三段目で勝ったり負けたり、を繰り返しています。

 

大学に進学しても、角界入りを目指す、というのは、並大抵の覚悟ではないと思います。
しかも、「大鵬の孫」という世間の目がついてまわります。

父や祖父の名前で取材してもらうんじゃなくて、自分の力で取材してもらえるように頑張りたい。

(引用:日刊スポーツ 2020年2月29日付)

入門時、このように語っていました。

 

あえて、過酷な環境に飛び込むことを決意したことの背景には、父である貴闘力の闘志を受け継ぎ、それを内に秘めている感じがして、私は納谷の活躍が楽しみです。

本名を四股名につけて、心機一転。

大鵬と貴闘力の遺伝子を受け継いでいる納谷ですから、あとは、粛々と稽古に取組み、高みを目指していってほしいです。

 

王鵬の兄弟は?弟も力士になっている!

王鵬の弟は、納谷 幸成(なや こうせい)です。

4兄弟の末っ子です。
王鵬と同部屋の大嶽部屋で、2024年現在は、幕下で相撲をとっています。

王鵬の弟、幸成さんのプロフィールをご紹介します。

 

四股名 夢道鵬 幸成(むどうほう こうせい)
生年月日 2001年9月18日
年齢 23歳(2024年7月現在)
身長 186cm
体重 143.1kg
血液型 AB型

・5歳の時から、相撲を始める。
・所属部屋は、大嶽部屋です。
・埼玉栄高校に進学し、相撲部に所属する。
・高校3年生で、全国高等学校総合体育大会相撲競技で、ベスト32の成績。
・初土俵は、2019年11月場所。
・2020年9月場所で、幕下昇進。
・2024年9月現在は、幕下42枚目。
・最高位、幕下12枚目。

 

王鵬の弟の幸成さんは、埼玉栄高校の相撲部に入ります。

そして、高校3年生の時に、高校在学中に大嶽部屋に入門しました。

小さい時から、力士になるのが夢だったので、本人の強い希望で、大学にはいかずに相撲界に入りました。

 

王鵬は、2018年1月に初土俵でした。
王鵬に次いで、約1年後に弟の幸成さんも、力士デビューをしているのですね。

兄たちの活躍が、きっと「自分も負けたくない、上を目指したい」という、いい刺激になっていそうだな、と私は感じています。

 

四股名の夢道鵬は、幸成さんが、「夢」という字が好きだったことから、付けました。
力士の四股名としては、「夢」が入っているのは、珍しいと私は思いましたが、目立ちそうですよね。

誰もつけないような四股名をつけると、相撲ファンに覚えてもらいやすいというメリットがありますね。

夢道鵬は、名前だけでなく、「大鵬の孫」「王鵬の弟」という世間の目が向けられます。

次兄の納谷もそうですが、角界で生きていくことは、ほかの力士よりも気苦労はあるかもしれません。

しかし、それをはねかえしてほしい!

大鵬と貴闘力の血を受け継いだその体には、間違いなく力士の遺伝子が受け継がれているのです。

「ほしい!」と思っても手にいれられるものではありません。

自分の体を信じて、稽古を積んだ先には、必ず「関取」が待っています。

王鵬、納谷、夢道鵬、三人そろっての関取!

関取になる素地は、納谷にも夢道鵬にもあります!

私はそう信じて応援しています。

 

王鵬の父親、母親、祖父、祖母、兄弟のまとめ

・王鵬の父親は元関脇 貴闘力

・王鵬の母親は、大鵬の三女 美絵子さん

・王鵬の祖父は、昭和の名横綱 大鵬

・王鵬の祖母は、秋田出身

・王鵬は4兄弟

・王鵬の長兄は、プロレスラー

・次男、四男も力士

 

王鵬、納谷、夢道鵬にはつねに「あの大鵬の孫」というものがついてまわると思います。

それはプレッシャーになることもあると思いますが、自分の相撲を追求し、稽古を重ね、これからの活躍に期待しています。

 

角界には祖父や親が力士だったという人が多くいますね。若元春もそのひとり。
お父さんは幕下だったので、「関取」ではありませんが。
若元春についてはこちらの記事で詳しくご紹介しています。

王鵬のように、親子三代で関取として活躍している琴櫻。大関として、貫禄が増してきましたね。琴櫻の家族などについては、こちらで詳しくご紹介しています。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 



 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました