こんにちは!美緒です。
いかがお過ごしですか。
今回は、若元春をご紹介します!
三兄弟力士として注目されている力士ですね。
甘いマスクと美しい筋肉で、女性ファンが急増しているというウワサの若元春。
心ときめくイケメン力士といえば!
結婚しているのか、子どもはいるのか、気になるところですよね~
真相を調べてみましたよ!
最後までお付き合いくださいね。
若元春と結婚した嫁はどんな人?
若元春と結婚した嫁は、一般の方で年上の女性のようですね。
甘いマスクのイケメン若元春はどんな女性を奥さんに迎えたのでしょうか?
気になりますよね~
お顔を見たい!
しかし!
残念ながら、一般の方なので、写真等は公表されていないようです。
力士のお嫁さんは美人さんが多いので、若元春のお嫁さんもきっと美人さんなんだろうなぁ、と想像してはニヤニヤ顔になってしまいます。
写真は公表されていないのですが、若元春が所属する荒汐部屋のホームページでイラストを見つけましたよ!
荒汐部屋ホームページに、「荒汐日和」という、力士の日常を描いた漫画あるのをご存知ですか?
そちらで、若元春とお嫁さんのツーショットイラストが公開されているんです!
なんと、サービス精神旺盛じゃないですか~
ありがとう 若元春!
ありがとう 荒汐部屋!
ということで、公開してくれているイラストがこちらです!

出典:荒汐部屋ホームページ
目がぱっちりで和服の似合う可愛らしい女性ですね。
若元春との身長差もだいぶあるみたい。
若元春はあまり似てないような気もしますが。。。
若元春に子供はいるの?
若元春には、子供が1人います。
いつ生まれたのか気になりますね。
結婚してから約1年半後の2022年5月に生まれました。
5月といえば、中旬に五月場所がありますね。
そう!その五月場所の最中に生まれたそうなんです。
若元春も気が気じゃなかったでしょうね。
「一日一番。今日の相撲のことに集中したいけど、できない。。」
そんな心境だったのではないかと、私は想像してしまいました。
令和4年5月場所は、若元春は中盤まで、勝ったり、負けたり。
勝ち越しに時間がかかった場所でした。
力士は、まずは勝ち越しを目指します。
つまり、15日間続く場所において、「8勝する」ということですね。
「勝ち越す」ことによって、今の番付(地位)を守れますし、さらに番付をあげることができる可能性がでてきます。
そして、若元春の子どもが生まれたのは、なんと!
若元春が勝ち越しをした、その日だというではありませんか!
若元春も勝ち越しできた喜びと、子どもが無事に生まれた喜びと、ダブルの喜びの日となりました。
若元春が勝ち越しした日は大会13日目、5月20日なので、おそらく、子どもの誕生日は2022年5月20日だと思われます。
お子さんのお誕生、本当におめでとうございます!
若元春とお嫁さんの結婚秘話とは?
若元春は2021年12月24日に、「実は2020年11月22日に結婚していた」と電撃発表し、ファンを驚かせました。
一年経ったタイミングでなぜ結婚発表?
と不思議に思った方もたくさんいたのではないでしょうか。
実はこの時、若元春は翌年2022年1月場所での新入幕が決まった時で。
リモート会見の席で、記者の人から「独身の関取はクリスマスはどう過ごしますか」と質問があったんです。
その時、若元春は「家で嫁さんとケーキを食べたいと思います」と回答しました。
また、若元春はお嫁さんについて次のようにも話しています。
周りから結婚して成績が伸びて良かったんじゃないかと言われています。体が大きくなったのは、嫁さんの料理のおかげと思います。
引用:中日スポーツ
その場にいた人はみな、驚いたことでしょうね。
なんて素直な若元春!
このやり取りから私が推測するのは、結婚したことを隠そうと思って隠していたのではない、ということですね。
結婚したのは、十両の時。まだまだ上を目指して精進していた時期ですよね。
もしかしたら、結婚したことを発表しづらかったのかもしれない、と私は思いました。
そのうちに、なんとなく発表する機会を逸してしまった、ということかもしれません。
その証拠に、「荒汐日和」では若元春が結婚したことがちゃんと描かれているのですから。
しつこいようですが、もう一度紹介しちゃいます。
なんともステキでおめでたい絵ですよね!

出典:荒汐部屋ホームページ
こちらのイラストは2021年5月16日の「第13話:荒汐部屋VSコロナの巻(1)~(10)」というタイトルの中で「それはそうと、ご結婚おめでとうございます!」といったような感じで突然話題に登場します。
幸せそうでステキなイラストですね~
11月22日と言えば「いい夫婦の日」。この日に入籍しているんですね。
お嫁さんと「いい夫婦になりたい!なるぞ!」という若元春の思いが伝わってきますね。
といいたいところですが。
フワフワ天然キャラの若元春は、実は深く考えていなかったかもしれないなぁ、もしかして、11月22日が「いい夫婦の日」とは知らなかったのでは?と私は深読みしてしまいました。
さて、若元春は何年くらい付き合ってゴールインしたと思いますか?
答えは3年です。
2017年頃、若元春が幕下の頃からお付き合いしていたということですね。
結婚情報誌「ゼクシィ」によると
付き合い始めてから結婚するまでの期間の平均は3.4年間
ということなので、世の中の平均的なお付き合い期間を経て、結婚したということになりますね。
2017年当時、若元春はどんなお付き合いをしていたのか、勝手に想像してみましょう!
当時、幕下だった若元春は、所属部屋での団体生活をしていたと推測できます。
なぜなら、十両以下の力士は、部屋で、他の力士や親方と団体生活をするのが基本だからです。
ですので、若元春も、自由気ままに出掛けたりお泊りしたりはできなかったのではないかと、私は思います。
十両になると、部屋をでて生活することが可能になりますので、若元春はそのタイミングで結婚したのではないでしょうか。
そして、結婚は、若元春にとって、とてもよい効果を生み出します。
奥さんと結婚したことが若元春にとってはとても良かったようで、結婚1年後には新入幕を果たすことができたのです!
若元春と結婚した嫁と子供、結婚秘話、画像についてのまとめ
若元春のまとめです。
- 嫁は一般人で年上の女性。一般人のため写真は公開されていません。
- 子供の写真も公開されていませんでした。
- 若元春が報道陣に結婚を発表したのは、結婚後1年経ってから。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント