狼雅は結婚してる?彼女はいるの?性格が優しいってほんと?

平幕力士

二子山部屋(ふたごやまべや)の狼雅(ろうが)は、ロシア出身の力士です。
四股名もかっこいいですが、狼(おおかみ)が入った化粧まわしもかっこいいと話題になっています。

そんな狼雅は結婚はしているのでしょうか?
彼女はいるのか、気になりますよね。

性格が優しいと聞きますが、本当なのか、まとめましたので、ご紹介します。




狼雅は結婚してる?

狼雅は、2024年6月現在、結婚はしていません。

正確にいえば、結婚の公表はされていません。

力士は20代で結婚をしている人が多い印象ですが、すぐに公表をしないで、昇進や優勝などのきっかけを機に、結婚していたことを公表するケースがあります。

狼雅はまだ25歳と若く、関取になってまだ2年経っていないので、これから結婚を考える時期なのかもしれません。

 

同じ年齢の琴勝峰(ことしょうほう)は、昨年の2023年、結婚を発表し、先日には披露宴もしていましたね。
関取になると、お給料も上がり、経済的にも安定してくるので、家庭を持つということも、現実味をもってくると私は思っています。
さらに、同学年の力士で結婚をする人が増えてくると、だんだんと狼雅自身も結婚を意識してくるのではないでしょうか。

 

狼雅の出身はロシアであり、ロシアといえば本当に綺麗でスタイルのいい、美人が多い国で有名です。
力士は美人の奥さんが多いですし、狼雅の将来の奥さんも美人なのでは?と私は想像しています。

 

今後、結婚の発表があれば、またこちらのブログでお知らせしたいと思います。


狼雅は彼女がいるの?好きなタイプはどんな子?

狼雅に彼女はいないと推測されます。
好きなタイプは、公表されていませんでした。

 

情報を調べてみましたが、狼雅に彼女がいるのかの情報はありませんでした。

狼雅は、高校横綱の経歴を持ち、初土俵からいきなり2場所連続で各段優勝をして、華々しい力士デビューで期待されていましたが、関取になるまで4年かかっています。

関取になってまだ、2年足らず。2023年末に幕内デビューをしたばかりですので、結婚、恋愛をするよりも、今は相撲にまい進してほしいなと私は感じています。

 

好きなタイプについての情報が見つかりませんでしたが、おそらく狼雅は、やさしい人が好きなのではないかと考えられます。

狼雅自身が、穏やかでやさしい性格なので、同じような心優しい性格の女性が好みではないかと私は思います。

 

狼雅は、母親がロシア人で、14歳まではロシアで生まれ育ち、中学時代は、モンゴルで生活しています。
高校からは、日本に住んでいるので、日本での習慣がすっかり身について、礼をするなど所作もとても綺麗なんです。それは、一見、日本人に見えてしまうほど。

力士は、本場所、地方巡業、稽古と多忙な日々なので、狼雅も出会いがあるとすれば、日本国内かなぁ、と私は想像しました。
ただ、ロシアやモンゴルと日本では生活様式など文化の違いもたくさんあると思いますし、今後、狼雅にどんなご縁があるのか、私は気になって仕方がありません。

 

日本の方と出会うのか、祖国の文化と同じように育ったロシアや海外の方とご縁があるのか。
新しい情報がありましたら、こちらでご紹介致しますね。


狼雅の性格は、優しいってほんと?

狼雅は性格が優しいです。

狼雅のインタビューを聞いていると、日本語もとても上手で、話し方が穏やかで優しい雰囲気を感じます。
また力士デビューから、関取になるまで4年かかっていることに対して、関係者の方は次のように言っています。

 

「穏やかで優しすぎると言っても過言ではない性格が足を引っ張った。ともっぱらです。」              (引用:日刊ゲンダイデジタル)

 

相撲の取組みでも、狼雅が勝った後に、相手の力士が土俵に倒れていて、なかなか立ち上がってこない場面では、わざわざ近寄っていき、手を差し伸べることも多いです。

相撲は、時に取り組みで激しい場面も多いですが、狼雅自身は、根っからの優しい性格なのでしょうね。

 

相手の力士が土俵下に落ちた時も、狼雅は相手を気遣う姿が多いのが印象的で、時には、寄り切りなどで、相手が土俵下に落ちないように、体を支える場面さえあります。
狼雅を見ていると、よほど相手を気遣う優しさのある力士なのだと感じることが多いです。
このような優しい姿を見ていると、玉鷲(たまわし)や引退した元大関・栃ノ心(とちのしん)を私は思い出します。

 

もうひとつ、狼雅の優しさを感じるエピソードがありますので、ご紹介します。

狼雅と同部屋の元・幕下の舞蹴(まいける)が引退をし、2024年5月26日に、二子山千秋楽パーティーで舞蹴の断髪式がありました。

この様子が、二子山部屋のYouTubeチャンネルで放送され、断髪式で狼雅が涙する姿が映っていました。

舞蹴とは、同学年で、部屋の中では狼雅と同様で年長組になります。
きっと部屋の中で年長組として、弟弟子の力士たちを引っ張っていくため、切磋琢磨し、支えあってきた存在だったのでしょう。

「寂しいですね。これからも一緒にご飯を食べたり、遊びとか一緒に行けるので」

と狼雅は話しており、きっと強い友情で繋がっているのだと私は感じました。

これまでの苦楽と共にした、仲間が引退となると、相当寂しいと思います。

舞蹴が「部屋から綱取りがでるように、応援している。」とスピーチで話しており、寂しさもバネにして、狼雅がいつの日か、綱取りの番付まで駆け上がっていってほしいと、私も見ていて思いました。
もしそんな日が来たら、優しい性格の狼雅なので、人の気持ちの分かる懐の深い横綱になりそうですね。


狼雅のまとめ

・狼雅は結婚はしていません。
・狼雅に彼女はいません。
・狼雅の好きなタイプは、分かりませんでした。
・狼雅の性格は、穏やかで優しいです。

 

狼雅について、結婚、彼女、好きなタイプ、性格について、ご紹介しました。

狼雅は一見、日本人に見えるほど所作も綺麗で、話し方も流暢です。
その雰囲気からも、物腰の柔らかさや優しい性格が垣間見れる力士です。

まだ幕内は3場所目であり、今後はさらなる活躍を期待できる力士ですので、怪我だけは気をつけて、どんどん番付を上げていってほしいですね。

 

狼雅はロシア出身ですが、両親もロシア出身なのでしょうか?両親と狼雅のプロフィールはこちらで詳しくご紹介しています。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。


コメント

タイトルとURLをコピーしました